shivammathur/homebrew-phpを使用してバージョンアップします。(スターをつけておきましょう)※Homebrewのインストールなどは省きます。
brew tap shivammathur/php brew install shivammathur/php/php@5.6 brew link --overwrite --force php@5.6 echo 'export PATH="/usr/local/opt/php@5.6/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile php -v
以上でバージョンが5.6.4
に切り替わります。
Remove PHP packagesを確認してみてください。他のPHPパッケージがある場合、リンクさせるときにエラーが発生するかもしれません。PHPパッケージが複数ある場合は、使用しないPHPをuntap
して登録解除します。
Error: Formulae found in multiple taps: * shivammathur/php/php@7.0 * exolnet/deprecated/php@7.0
brew untap exolnet/deprecated Untapping exolnet/deprecated... Untapped 3 formulae (127 files, 213.9KB).
macOSに直接PHPを入れるのではなく、Dockerを使うのもありです。