nishimura.clubnishimura.club

【日記】MetaMask使ってみた

作成日
2021-03-10
更新日
2021-03-10

日記

MetaMaskを使ってみた所感です。 Chrome拡張やSNS認証を使ったことがある方なら、感覚で使い方がわかります。スマホアプリも出ていたのでsyncさせてみました。

  • Secret Key
  • シードフレーズ
  • パスワード

が発行されるので、これらの紛失に注意しましょう。

MetaMaskを使って驚いたのは(他のウォレットも同じだと思うが)、dappsの使い勝手の良さです。ログインはウォレットを紐づけるだけで、決済も言わばウォレットと紐づいているので、一緒になっているようなものです。決済の変化を例えるならば、今までブラジルのお店の商品を買うのに、銀行などの仲介を通していたのを、直接ブラジルのお店で個人が買っているような感覚です。セキュリティに関しても、SNS認証や企業や個人の認証を使わないので、完全に個人の責任になります。自分さえ忘れなければ、インターネットのリテラシーがあれば、強固なセキュリティになります。一つ課題を挙げるならば、gas代の高さです。最悪のUXを構築しています。ブロックチェーンの価値として自分が認識できたことは、インターネットのUXを大幅に改善できると言ったところでしょうか。インターネットを使用していない人口は50%近いそうなので、まだまだユーザー数も伸びそうですし、凄まじく使い勝手がいいので(送金料、送金速度も含めて改善されれば、価格の安定性もあるか…)、おそらく将来的にはインターネット空間では結構使われるのかなと思います。(人間常に、高性能のものを選んできたわけではなく、使えるものを使う傾向があるので一概には言えないが)課題も時間をかければ解決すると思います。まだ世間が怒り狂って早く直せというような需要も切迫感もないので(ほとんどのユーザーが他のチェーンに移らないかな?熱いユーザーはやっぱり一部だと思う)、イーサリアムが今後も引っ張っていって、来るべき真の実用化に徐々に向かうのかなと。
dappsで面白かったのは、

  • cryptokitties
  • blockchain cuties

でしょうか。しかしながら、のめり込むような感覚はなかったので、パズドラや引っ張るやつ?のようにキラーアプリがでない限り、大きく注目を浴びることはなさそうです。可能性としては、PS5などでキラーアプリが出ることも考えられます。Enjinは非常に可能性を秘めていると思います。(半代替不可能/メルト/運営組織)NFTのマーケットアプリも試しましたが、価値のなさそうなものも多く、実用的には見えませんでした。おそらく、その業界(映像、アート、画像、文章、音楽など AdobeやCanvaとか?)を理解した組織が構築していくのが良いと思います。TwitterやGiphyは基本的に消費するものであって、保持するものではないと考えています。現在の状況は、保持する価値がないものに無理矢理値を付け、売っているように見えます。ユーザーからしたらひどいUXです。「ゴミの中から宝を見つけ出し、買い取って売り出す」のようなことはあるかもしれませんが、人気はでないでしょう。その前提で今後もアプリは改善されると思います。芸能人や専門家の製作物などは代替不可能なトークンで保護されたり、売り出されることは大いに考えられます。アートの世界は単純にアートそのもに価値が紐づいているケースは稀で、個人も含めて価値がついているケースがほとんどです。個人が既に代替不可能になっています。代替可能と代替不可能のどちらがより価値があるかは別の話です。どっちでもないです。(金は代替可能だし、労働力もある程度代替可能出ないと産業が大きくならないでしょう。)
いくつかコインの送金も試してみました。

  • QuickSwapでPool
  • MoonSwapでFarm
  • Binanceでトレード

BTCは使用するネットワークによって送金料金が異なります。注意しなければなりません。 また、ETHがメインネットワークやそのほかのネットワークに分かれていることも初めて知りました。(メインチェーン/ プライベートチェーン/サイドチェーンだっけ?)Matic Networkというものも使ってみましたが、gas代が安く済みますし、送金も早かったです。ただしgas代が安いと言っても、送金を繰り返すと結構かさみます。他にもConfluxというウォレットとネットワークも使ってみましたが、MetaMaskほど完成度は高くなかったです。「習うより慣れよ」はまさにそうで、実生活においてこれほど価値のある言葉はなかなかありません。やる方が圧倒的に覚えます。ダニエル・デネットの「理解なき有用性」「理解してないが能力がある」は自分を納得させる言葉です。能力の後に理解が追いつくイメージでしょうか。もちろん理解も大事だと思っています。ケースバイケースです。Poolもしてみましたが、確かにちょっとずつもらえます。Swap系のコインは最近強い上昇をしていますが、swapアプリの数が収束するに連れて、おそらくほとんど価値を失うでしょう。投資目的であればメジャーなコインに投資しておくのがおそらく賢明です。遊び目的なら良さそうです。

Related

Tags

Crypto

Share

Table of Contents